アロマオイルの虫除けスプレーってどう?子どもにも使えて安心

アロマオイルの虫除けスプレーってどう?子どもにも使えて安心

天然成分の虫除けがほしいと思っても、
アロマイオルで虫除けスプレーを手作りするのは面倒くさいもの。

最近は、虫よけスプレーもアロマオイルなど天然成分のものを使いたい…
という方も増えてきました。

特にお子様に使うときは、
少しでも肌に刺激の少ないものを選びたいですよね?

虫除け効果のあるアロマオイルと、水やアルコールを混ぜれば
手作りの虫除けスプレーを作ることもできます。

天然成分を集めて自分で作るほうが成分にも安心できますが、
手作りするのは手間がかかります…。

そこで私が使っているのが、
天然由来成分の虫除けスプレー。

天然のアロマオイルを主成分とするスプレーなので
お子様でも使えて安心ですよ^^

市販の虫除けに配合されている
「ディート」は使われていません^^

▼私が使っている天然由来成分の虫除けスプレー▼

アロマオイルで虫除けできるのはなぜ?

虫は特定のアロマオイルに含まれる「匂い」が苦手です。

「虫の嫌いな匂い」によって虫を寄せ付けなくするのが
アロマオイルで虫除けする方法です。

そのため、アロマオイルでも「虫の嫌いな匂い」
を選ばなければ意味がありません。

一方、一般的な虫よけスプレーは
「匂い」で寄せ付けなくするのではなくて、
「肌についた虫よけ剤に蚊が触れるのを嫌がる」ことで
虫除けになります。

それぞれ、虫よけ剤によって虫除けの原理も違うんですね。

虫除け効果のあるアロマオイル

天然成分で虫除けするのは「アロマオイル」を使うのが一般的です。

アロマオイルで虫除け効果があるものは、
次のようなものがあります。

【柑橘系】
シトロネラ
レモングラス

【フローラル系】
ゼラニウム

【ハーブ系】
ハッカ
ラベンダー

【ウッド系】
レモンユーカリ

これらのアロマオイルの中でも「精油」(エッセンシャルオイル)は
100%天然のものに許可されている名前です。

精油は植物の中の芳香する物質だけを抽出したもののことで、
アロマテラピーでも使われています。

虫除けスプレーも肌につくものなので、
精油を使っている作られているのが望ましいですね。

アロマオイルは安ければ100円均一ショップにもありますし、
同じオイルでも何千円もするものがあります。

それはこの「精油」かどうか?「純度」はどうか?
によって値段が変わってくるのですね。

オイルの値段が
安いものは香りを合成して作っています。
高いものほど天然で純度の高い精油なのですね。

虫除けスプレーに利用するなら「精油」であれば
そこまで高い純度がなくても大丈夫です。

市販の虫除け成分「ディート」と「イカリジン」について

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
市販でよく聞く虫よけスプレーには「ディート」や
「イカリジン」といった成分が虫除けに使われています。

これらの成分は長く虫よけ剤として使われてきていて
「安全」と言われてきましたが、
近年は安全性を気にする声も増えています。

実際、ディートやイカリジンの濃度が高い商品は
子どもや幼児、赤ちゃんには使用不可だったり
回数制限があるものもあります。

「低濃度ならOKだけど、高濃度だと良くない」のならば
あまり良い成分ではないのかな?と思うのも自然ですよね。

ちなみに、濃度は虫除け効果の「高さ」ではなく、
「持続時間」に関係しています。

濃いほうが続くってことですね。

こまめにスプレーし直せるなら、低濃度でOKです。

子どもには回数制限があったりするので、
1日中、虫よけしたい場合などはちょっと厳しいかもしれません。

「ディート」や「イカリジン」のほうが虫除け効果は高いですが、
肌やお子さんへの影響が気になる方は
アロマオイル由来の方が何度も使えて安心かなと思います。

天然由来成分の虫除けスプレーは肌にも子どもにも安心

少しでも肌に優しい成分を選ぶならば、
アロマオイルなど天然由来成分の虫除けスプレーがおすすめ。

アロマオイル由来の虫除けスプレーならば、
こまめに何度吹きかけても安心です。

「ディート」や「イカリジン」と比べると、
持続時間や虫よけ効果は短く穏やかですが、安全ですね。

アロマオイルなどの天然由来成分の虫除けスプレーは
こちらも参考にしてみてくださいね!

▼私が使っている天然由来成分の虫除けスプレー▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)