ハンドメイド作家として販売する際に気になるのが、
「資格が必要なの?」ということではないでしょうか?
だけど販売するのには資格はいりませんよね。
これはご存知だと思います。
では何故このような疑問が出てくるのかというと、
作家として作品を販売する時に自信がないことからきていると思います。
資格を持っていれば胸を張って「私はハンドメイド作家です。」
「資格はコレを取得しています」と言えますからね。
そういう意味でもあなたが作っている作品に関係する資格は、
ないよりはあったほうがいいと言えます。
しかし、資格を持っているから売れるとは限りませんので、
ここは勘違いしないようにしてくださいね。
そのあたりはまた別のページで詳しく説明するとして、
このページではハンドメイド作家として役立つ資格についてまとめます。
また講座を受けて資格を取得する中で、
知識や手法の幅が広がる可能性もあります。
ハンドメイドに役立つ資格
ハンドメイドと一口に言っても色々ありますので、
ドンピシャの資格があるかどうかはわかりません。
ですから私のほうで関係するであろう資格を調べ、
以下に一覧にしておきますので参考にしてください。
- ハーバリウム
- LEDレジンアクセサリー
- 天然石アクセサリー
- デコパージュ
- クリスタルデコレーション
- レジンクラフトデザイン
- レジンフラワー
- ハンドメイドアクセサリー
- ラッピング
- 手芸アドバイザー
- キャンドル
- ビーズアクセサリー
- ニードルフェルト
- 手作り石けん
- スウィーツデコ
- つまみ細工
- 棒針編み
- かぎ針編み
- 色彩検定
- クラフトハンドメイドマイスター
- プリザーブドフラワー
この他にもあるかもしれませんが、
ハンドメイドに関連する資格はこれだけあります。
それぞれ「認定講師資格」を取得することができます。
作品の販売をすることはもちろんですが、
ワークショップやスクールの講師の道もひらけます。
資格はどこで取得するの?
ご紹介した資格はどこで取れるのかをまとめました。
どれも通信講座で学べるものです。
資格のPBアカデミー
ハンドメイド関連の講座が多くおすすめ。
- ハーバリウム
- LEDレジンアクセサリー
- デコパージュ
- クリスタルデコレーション
- レジンクラフトデザイン
- レジンフラワー
- 天然石アクセサリー
- ハンドメイドアクセサリー
- ラッピング
formie(フォーミー)
スマホで資格が取れると人気のフォーミー。
勉強も資格試験もスマホで完結します。
- 手芸&クラフトクリエイター
日本デザインプランナー協会
建築関係の資格からハンドメイド資格まで幅広く展開。
基礎からデザインまで学べる講座が魅力。
⇒https://www.designshikaku.net/
- クラフトハンドメイドマイスター
- コールド・プロセスソープマイスター
- ニードルフェルトデザインマスター
- キャンドルデザインマスター
- スウィーツデコデザイナー
- クリスタルデコデザイナー
- レジンアートデザイナー
- ビーズアクセサリーデザイナー
SARAスクール
女性向けの講座がたくさんあります。
-
- フラワーアレンジメント
- 二ードルフェルト
- キャンドル
- レジン
- つまみ細工
- 手作り石けん
- ビーズアクセサリー
- 編み物
- クリスタルデコ
- スイーツデコ
日本ヴォーグ社の通信講座
編み物やパッチワーク刺繍などの情報を発信する、
日本ヴォーグ社の通信講座です。
⇒https://school.nihonvogue.co.jp/index.html
-
-
- かぎ針編み
- 棒針編み
- フレンチメゾンデコール
- タイルクラフトディプロマ
-
資格取得するメリット
ハンドメイドで作品を作って販売する際、
これらの資格保持者であることを書いておくと、
一定の品質があると思ってくれる可能性が高くなります。
実際に私達が購入する時のことを考えたらわかりますよね。
値段が高ければ高いほど「できたら失敗したくない」
「買っても大丈夫かな?」と思うのではないでしょうか。
資格がなくても販売者にはなれますが、
あったほうが箔がつくのは間違いありません。
ただし、資格を持っているけど作品は「??」みたいだと、
逆効果になることも考えられますので、
作品の腕を磨くことのほうが大事です。
大体の資格は通信講座で学べることなので、
時間とお金に余裕ができてからでもいいと思います。
まとめ
ハンドメイド作品を販売するのに資格は必要ありませんが、
作家として自信を持ちたい、プロフィールに書いて箔をつけたい、
そういう思いがあるなら取得しても損はありません。