![ソフトバンク光のルーターを変更してBBフォンが繋がらない時の対処法](https://sacrea.co.jp/wp-content/uploads/2022/11/bbフォン繋がらない.png)
ソフトバンクの光ユニットを変更したら、
BBフォンが繋がらなくなって困っていませんか?
先日、私も光ユニットを最新バージョンの機器に変更したのですが、
変更してからBBフォン(050~の電話番号)が繋がらなくて困りました。
結局、BBフォンは繋がるようになったのですが、
解決法としては「時間を置いてみる」だけでした(-_-;)
ただ、全く私と同じ環境や状況ではないかもしれないので
今回の私のケースについてご紹介したいと思います。
同じような状況ならば、翌日まで待てば
何事もなく電話できるようになると思いますよ^^
ソフトバンクの光ユニットを交換して繋がらなくなった!
きっかけは、ソフトバンクの光ユニットを交換したことです。
旧型の2.2の機器から、最新の2.4の機器へ変更しました。
機能としては特に変わらず、同じのようですが、
大きさはだいぶ大きくなりました。
旧光ユニット
最新光ユニット
新旧を並べていないので分かりにくいですが、
旧機器は右のNTTの機器と同じくらいでしたので、
かなり大きくなりました。
機器の交換が終わったら、特に何もしなくても
有線・無線ともにインターネットには問題なくつながりました。
ただ、BBフォンだけが繋がらなくなったんですね。
光電話(N)は普通に使えるのに、です。
ちなみに上の写真の赤枠「電話1」のランプが点いていれば、
BBフォンか光電話(N)が利用できる状況です。
このランプも点いていたんですけどね~。
私はBBフォンと光電話(N)の同時利用をしていて、
Wi-Fiマルチパックも契約済みです。
自宅の電話機1つで、050~のBBフォンと、
市外局番のある一般電話番号の両方を受電しているのですが、
050~の番号は機器が接続されていない旨のアナウンスが流れるのです。
市外局番をつけるほう(光電話(N))は最初からつながりました。
あれこれやってみても原因は分からず…
その日のうちには分からなかったので、
そのまま次の日まで放置していました。
なにもせず放置で翌日つながりました
翌日、仕方ないので、
ソフトバンク光のサポートに電話しようと念のため症状を確認してみたら、
BBフォンは普通に使えるようになっていました。
接続してから12時間以上は経っていましたね。
結局いまだに、なぜ交換直後に繋がらなかったのかは不明ですが、
電話の回線がうまくつながるまでに時間がかかるのかもしれません。。。
番外編:光ユニットは申込みしないと最新機器は届きません!
あと別件で注意点ですが、最新バージョンの光ユニットルーターは
ソフトバンクに申し込まないと送られて来ません。
今回私は、ソフトバンク光ユニットを2.2→2.4へ交換しましたが
何もしなければ最新機器に交換してもらえないので要注意です!
申込みはサポートへ電話するか、
マイソフトバンクのマイページから申し込みが可能です。
今まで私は、約7年前に契約した光ユニット2.2を使っていたのですが、
ある日、ソフトバンクからこんなSMSが届きました。
これを読むと「無償交換してくれる」と書いてあるじゃないですか。
ショートメールはとりあえず疑ってかかるので、
これも「本当にソフトバンクか?」と思って、リンクは触らずネットでググってみることに。
すると、ソフトバンク光の公式ホームページに
機器交換の申し込み入り口があるじゃないですか。
https://ybb.softbank.jp/member/yf/bbunit/
ログインすると、セキュリティ番号を入力するよう通知が来たので
ソフトバンクに間違いないことが分かりました。
マイページを見てみると、
「光BBユニット(E-WMTA2.1)をご利用で以下の回線タイプをご利用のお客さまは
E-WMTA2.3/2.4への機器交換が可能です。
機器交換を希望されるお客さまは、下記の「申し込む」ボタンより変更手続きを行ってください。」
と書いてあって、申し込みボタンがありました。
私は「E-WMTA2.2」だったのですが、E-WMTA2.1と2.2の人は、
E-WMTA2.3/2.4へ無償で変更できるみたいですね。
マイページから申し込んで1週間くらいで
新しい機器が届きましたよ。
変更が終わったので、旧機器は
新機器が入っていた箱に入れて送り返しました。
これは着払い伝票が入っていたので、料金負担はありませんでした。
まとめ
ソフトバンク光のルーターを交換すると、
BBフォンが使えるまでに時間がかかることがありそうです。
光電話は使えるのに、BBフォンが使えない!ということがあっても、
1日程度時間を置いて確認してみてくださいね。
使えるようになるまで時間がかかるのかもしれません。
それでもダメならソフトバンクのサポートに連絡してみてくださいね。
参考になれば幸いです~。