突然、国税庁から「未払い税金のお知らせ」というメールが届いて
怪しいなと思っていませんか?
先日、朝の情報番組「グッドモーニング」でも特集されていましたが、
最近、国税庁を名乗った迷惑メールが激増しています。
あなたも今回のケースに当てはまっていないか、
チェックしてみてくださいね。
ここでは、グッドモーニングで放送された国税庁を語った詐欺メールの内容や
実際に私に届いた「未払い税金のお知らせ」メールをご紹介します。
同じようなメールが届いていたら詐欺メールなので、
決してリンクを開かないようしてくださいね!
私に届いた「未払い税金のお知らせ」メール
うちに届いたのはこんなメールです。
よく見ると、中国語らしき文字が使われていたり、
それらしいリンクが入っていたりと違和感満載です。
テレビでも言っていましたが
「今日中に」支払わないといけないような書き方をしているんですよね~。
↓(クリックで画像大きくなります)
届いたのはYahoo!メールだったのですが、転送していたので最初はスマホで確認しました。
こんな文章が書いてありました。
e-Taxをご利用いただきありがとうございます。
あなたの所得税(また延滞金)法律により計算した客勛について、これまで自主的に納付されるよう催促してきましたが、まだ納付されておりません。
もし最終期限までに納付がないときは、税法のきめるところにより、不動産、自動車などの登記登録財産や給料、売掛金などの債権の差押処分に着手致します。
納税確認番号:*******1437
納付期限:2022/09/05
最終期限:2022/09/05(支払期日の延長不可)
https:www.nta.go.jp/payment/e-tax/※本メールは、「国税電子申告・納税システム(e-tax)」にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。
なお、本メールアドレスは送信専用のため、返信を受け付けておりません。ご了承ください。
私もこのメールを確認したとき、数十秒はじーーっと見ましたね。
税務署から「未払い税金を催促されている」という状況も「え!」と驚きましたし、
金額もなかなか絶妙な額だったので、何度か読み返しましたね。
でも、「税金滞納は絶対ない」と自信があったし、
そもそもe-Taxに登録しているのは「Yahoo!メール」じゃなく「Gmail」なので
「迷惑メールだ」と断定できました。
これが、Gmailに届いていたり、滞納したかも?という不安がある状況だったら
もしかしたら私も、もっと焦ったと思います。
グッドモーニングで放送された国税庁を語った迷惑メール特集
9月15日の朝の情報番組「グッドモーニング」で紹介されていたのは
次のような内容でした。
メールには次のような文章が記載されています。
もし最終期限までに納付がないときは、税法のきめるところにより、不動産、自動車などの登記登録財産や給料、売掛金などの債権などの差押処分に着手致します。
メールの送り主は国税庁。
今日までに払わなきゃという焦りが出てきてしまいましたので、
多分普段だったら詐欺メールっていうのを気付いたんですけど
その日、娘のお世話だとかバタバタしてたのもあって
読めば読むほどハマってしまったという感じです。
「お支払いへ⇒」
のリンクをクリックすると、国税庁を模した画面が表示されます。
「差押最終通知」との記述があって、先ほどの女性も
クレジットカードに支払う画面に進んで支払ってしまった。とのこと。
その後、家族と相談して詐欺に気づき、カード利用停止したので被害を免れました。
・国税庁とテレ朝スタッフとのやりとり
(テレ朝スタッフ)
こちらは国税庁から送られたものですか?
(国税庁職員)
いえ、国税庁からお送りしたものではありませんね。
8月に入りまして問い合わせが急増していて、
通常期の6倍~7倍の問い合わせを頂いています。
これまでも同じように
国税庁、国税局、税務署をかたったメールはあったんですけれども
今回の規模は今までと比べ物にならないかなという気がしています。
国税庁には連日130件ほどの相談が寄せられているといいます。
実際に国税庁がこのようなメールで納税を求めることはあるのでしょうか?
国税庁、国税局、税務署では
ショートメッセージやメールで国税の納付を求めたり、
差し押さえの予告をすることはありませんので、
こういったメールを送ることはございません。
納付を求める場合は文書で送るとのことです。
このメールは誰が送っているの?発信元を調査した結果…
では一体だれがこのメールを送っているのか?
グッドモーニングはメールの発信元を調査しました。
(テレ朝スタッフ)
発信元となる電話番号は120件ありました
これだけ多くの携帯電話を使ってメールを送っているということなのでしょうか?
この電話に電話をかけてみると、ほとんどが留守電や不通となり
使われている気配はありませんでした。
しかし、22件目で電話口に人が出て対応したのですが、
その人も詐欺メールとは一切関係ない人で、その人も被害を受けて困っていました。
(電話の持ち主)
私の番号を勝手に張り付けられていて…
今までで170件くらいかかってきて迷惑しています。
とのこと。
電話の主は、勝手に携帯番号を使われている一般の人でした。
勝手に関係ない人の携帯番号を使われるなんてことがあるのでしょうか?
(SCSK亀田さん)
送信元も偽装することは可能です。
その電話番号を基に悪質なSMSショートメッセージを送信するといったように
見せかける技術が使われたのではないかと思います。
さらに番組は発信元を調査して、
本当の発信源にたどり着くことができました。
山形県にあるプロバイダーのメールアドレスが悪用されていて
本人のアカウントを誰かが乗っ取って利用したのか
そのメールアドレスをただただ攻撃しただけなのか、
そういったことも考えられます。
しかも、山形県の前にアメリカを経由、
さらにはロシアや中国のインターネットサービスを利用していることが分かったのです。
ロシア・中国のインターネットサービス⇒アメリカ⇒山形県
という感じですね。
(SCSK亀田さん)
中国とロシアがどちらもかかわっているというわけではなくて、
攻撃者が「中国とロシアのサービスを両方とも使っていた」
ということが考えられます。
ここまでいろんな国を経由して送られるということはあまりないです。
発信元を分からなくするために、複数の国を経由している可能性が高いですね。
とのこと。
支払ってしまった女性も
税務署からのお知らせ、と来たのでこれは本物だと思ってしまいましたね。
中開いて読めば読むほど、これは本当なんじゃないかと思ってしまって…。
と言っていました。
「自分だけは大丈夫」と思っていても騙されてしまうものなんですね~。
詐欺メールに引っ掛からないようにするには?
(SCSK亀田さん)
例えばメール本文の中に明らかにおかしい文字が含まれているとか、
通常ではありえないような文字化けをしているとか。
そういったことも手掛かりにはなりますので、
メール本文にあるURLや添付ファイルについては、
安全なものであると言えない限りはクリックしないほうが良いと考えています。
とお話されていました。
まとめ
基本的に、国税庁でも税務署でも、
滞納があるからといって「今日中に払え」なんて言ってきません。
通知が来るときは書面で届きますし、
もし本当に滞納があってもいきなり差押えになることもありません。
何より、迷惑メールと気づかずにリンクをクリックしないようにしましょうね。
そのためには、困った事や気になることがあったら
気軽に家族や友達に相談できる人間関係を
普段から作っておきましょう。
人間ですから、慌てたり、うっかり間違うこともあります。
巧妙な詐欺も増えていますから、何事も自分ひとりで判断せず
気軽に誰かに相談できる環境を作っておきましょう。