家族葬の費用は実際どのくらいかかる?

コロナ禍になって以降、葬儀と言えば家族葬。
そんな風潮になってきましたが、
実際、家族葬ってどのくらい費用がかかるの?

そんな声がチラホラ。

我が家もこの3月に義父を亡くして、
家族葬にしたのですがその時の費用は約100万円でした。

親戚だけの葬儀にかかった費用

我が家は親戚だけの家族葬にしたのですが、
なんだかんだで100万円かかりました。

100万円は会員価格です。

私の中では30~50万円くらいかなと思っていたので、
この金額にはビックリしてしまいました。汗

今回はお義父さん指定の葬儀屋さんがあって、
そこの会員だったので検討の余地なくそこになったという流れ。

昔からよくある●●会館の互助会的な会員です。

メニューは4つありました。

一番安いので70万円くらいだったかな?
そこからこれもあれもみたいな感じでプラスされ、
結局100万円弱になりました…。

家族葬なのに?って思いました。
今思えばもう少し安くできたかなと思います。

会館なので親族の控室があって、
その横に遺体を安置してるんですね。

もしかしたら大部屋を借りずにそこでできたのかなと。
(後で調べたらそういう話もありました)

でもどうなんでしょう。

亡くなるのって大体は急ですよね。

義父は施設で亡くなったのですが、
そこから搬送しないといけないんですよ。

で、施設の人に「どうしますか?」って聞かれます。
普通は「どうしましょう?」ってなりますよね。

すると施設とズブズブの葬儀屋があって、
そこを紹介されると思います。

知らないとそうなってしまうので、
できるだけ費用を抑えたい場合は、
どんな葬儀ができるのかを調べておくといいと思いました。

CMでも「小さなお葬式」とかやってますよね。

コロナ禍ということもあり。
お葬式の常識も変わってきてますし…。

今回のことで、
「私は直葬でもいいわ」と主人に伝えています。

ちなみにお布施はまた別に費用がかかります。
地域やお寺さんによって違うようですが、
我が家の場合は「20万円」包みました。

葬儀屋さんに相談してみたんですが、
この金額は安い方なんだそうです。

戒名っていうのかな?
お義父さんは生前につけていたので、
その分安いのかも?これまたよくわからない世界。

盛大に送ってほしい人は別ですが、
私はなるべくお金をかけてほしくないなと思いました。

これも終活の一部です。
そう伝えておくことが大事ですね。^^

終活について考えるキッカケ

突然ですが皆さん終活ってしてますか?

若い方はピンとこないかもしれませんね。
私はもうすぐアラカンなので、
自分のことも気になるようになりました。

そう思っていたところに義父が亡くなり、
いよいよ本格的に終活しようと思っています。

その前に義父関連の手続きや、
四十九日とかもありますし、
月末には引っ越しなのでほんとかなりしんどいです。

一度にはできないけれど、
処分できるものは処分して、
ミニマムにしていかないとな~と思います。

今回義父が亡くなって思ったのは、
断捨離は終活に必須だな~ということ。

施設に持ち込んでいた荷物だけでも、
かなりの量になりましたので、
運び出すだけでも大変でした。

持ち家なら時間をかけてできますが、
賃貸だとかなり大変な作業だと思います。
お金もかかりますしね。

 

まとめ

いつかそうなるとわかっていても、
考えたくないのが親の死ですよね。

私は自分の父を亡くしていますが、
その時は母が手続きをしたので、
具体的なことはよくわかっていませんでした。

大体は市役所に行けば教えてもらえます。

市役所の中だけならいいんですけど、
年金事務所に行かないといけなかったり、
不動産関係は法務局に行かないといけません。

まだまだ先は長そうです…。