インスタ集客のコツ

インスタの集客は投稿内容も重要ですが、
フォロワーの集め方も重要です。

投稿だけでは、自然にフォロワーを増やすのは
時間がかかるんですよね…。

また、
フォロワーも誰でもいいから集めれば良いわけではなくて
自分の商品やサービスに興味がありそうな人が良いですよね?

フォロワーの集め方や、誰をフォローすべきか?について
ポイントをまとめてみました。

フォロワー集めは相互フォローがおすすめ

フォロワーを増やす方法で一番手っ取り早いのは
相互フォローをしてもらうことです。

自分の商品やサービスに興味がありそうな人を
まずは自分からフォローして
相手にフォローしてもらうのを待つ方法です。

インスタグラムは自分でフォロー出来る人は
7,500人までと決まっています。

簡単に言えば、

7,500人と相互フォローできれば
フォロワーは7,500人までは自力で増やせる

ということですね。

特に初動の段階や、5,000~7,500フォロワーまでは
相互フォローで集めるのがおすすめです。

フォロー方法のスタンスは事前に決めておこう

先ほど、相互フォロー作戦がおすすめとお伝えしましたが
相互フォローで集める方法には、賛否両論があります。

というのも、相互フォローを前提にしてしまうと、
不必要なアカウントまでフォローすることになり、問題もあるからです。

どういうことかというと、
「フォローしてもらったからフォローしてくれた人」は
こちらがフォローを後から外したとしたら、
向こうもフォローを外すかもしれませんよね?

そうなると、相互フォローありきになってしまって、
こちらもフォローしないとフォロワーが増えなくなってしまいます。

反対の例として
有名人など影響力のある人は、
フォロワーとフォロー数がアンバランスになりがちです。

例えば、芸能人の渡辺直美さんはこんな感じ

インスタ投稿例

968.3万フォロワーに対して、759人しかフォローしてません。

まあ、そりゃそうですよね。

有名人になればなるほど、
本当の知り合いしかフォローしないでしょう。

妙なフォロワーとつながって、
DMバンバン送られても困りますもんね^^;

言うならば、この

フォロワーとフォローのアンバランスが起こるほど
影響力のあるフォロワーである、ということでもあります。

最初からこれを意識して、
フォローされるほうに注力して、
自分からフォローをほとんどしない、という増やし方もあります。

そのほうが自然な増やし方ではありますが、
フォロワーを増やすのに時間はかかるでしょう。

自分からアプローチしないわけですから、
自然にフォローされるのを待つしかないですもんね。

また、相互フォローで増やそうとすると、
どうしても全然知らない他人ばかりをフォローすることになります。

そして、「フォローしてもらったからフォローしてくれた人」は
こちらがフォローを後から外したとしたら、
向こうも外すかもしれませんよね?

そのため、相互フォローの数以上は
フォロワーが増えにくくなる可能性もあります。

このあたりが相互フォローの微妙な点です。

自然にフォローされるのを待つか、相互フォローで増やすかは
アカウント設計の段階で決めておきましょう。

ただ、そうしたデメリットを差し引いても
5,000フォロワー位まで集まれば、
その後は雪だるま式にフォロワーが増えやすいので、
私は相互フォローで増やすのがが良いだろうと思っています。

フォロワーが少ないよりは、
多いほうがスゴイという印象を与えられるとは思いますよ。

kaorikaori

私もプライベートで7,500フォロワーのアカウントがありますが、
企業からの掲載案件をいただいたこともあります。

多くの人に知ってもらえるほうが集客チャンスも広がると思うので、
数を増やしながら質を上げていくのがおすすめです。

投稿とストーリーズを使い分けて集客しよう

投稿内容は「役に立つ」か「面白いか」でなければ
フォロワーも集まりません。

インスタで「集客」するには、
「役に立つ」投稿内容にするのがおすすめです。

自分自身をアピールするような投稿を
フィード(通常の投稿)で行うのは控えましょう。

先ほどの渡辺直美さんクラスならば、
「◯◯食べた」「△△行った」という投稿だけでも
いいねやフォローが集まるでしょう。

でも、その人「自身」に需要があるのは、
芸能人や有名人くらいしかいませんよね?

ほとんどの人は、その人の一部の強みである
情報や特技に興味を持って好きになっていくものです。

基本的に、人って他人に興味がないんですよね(汗)

自分の役に立つことや、面白いと感じることがないと
フォローするまで至りません。。

投稿内容についてはこちらの記事も参考にしてください。

そのため、
投稿とストーリーズを使い分けましょう。

  • 投稿(フィード)…対社会的なお役立ち情報を投稿
  • ストーリーズ…プライベートな面を投稿

このように使い分けるのがポイントです。

例えば、投稿では「◯◯の方法・3選」などを投稿しながら、
ストーリーズでは「今日は野球観戦に行ってきました」
などと投稿するイメージです。

このようにルール決めしておけば、
投稿にはお役立ち情報が残っていき、
ストーリーズではあなたの人柄が伝わるので相乗効果が出ます。

フィード投稿の「対社会的」なところから来た人が
ストーリーズであなたのプライベートをみて
「この人はこんなことにも興味あるんだ」と親近感を持ってもらえますよ。

フォロワーのファン化はストーリーズを活用しましょう。

属性が近い人をフォローする

フォローするのも、自分と属性が近い人をフォローすると良いです。

まず、最初の数百人くらいまでは
自分と属性が近い人たちを探してフォローしていきましょう。

例えば、まずはこんな人たちです。

  • 同業の人(ライバルになる人)
  • 自分のお客さまになる人

同業の人たちはお客さまにはなりませんが、
次の戦略のために必要です。

次のフォロー戦略については、私たちのコミュニティでお話しますが
これを知っているとグンとフォロワーが増えますよ^^

あとは、自分のお客さまになる人ですね。

自分の商品やサービスを購入してくれそうな属性を
フォローしていきます。

女性、アラフォー、ママ、ハンドメイド好き…などなど
切り口はいろいろあると思います。

ハッシュタグで検索して、
興味ありそうな人を探すのも良いです。

フォロワーにいいねする

属性が近い人をフォローしながら、
フォロー・フォロワーともに「いいね」をしていきましょう。

私たちはフォロワーへの「いいね」は
ツールも併用して行っています。

いいねしながら興味を持った投稿には
積極的にコメントしてからんでいきましょう。

コメントしてフォロワーと絡んでいくことで、
相手も自分を覚えてくれるようになりますよ。

ちなみに、インスタグラムの制限は次の通りです。

1日のいいね上限は、24時間で約500~1,000いいねまで。
1日のフォロー上限は、1時間で200回まで、1日で約500回まで。

上記以上にいいねやフォローをしてしまうと制限がかかります。

制限がかかると、その時点から1週間~2週間、
投稿やいいね、フォロー、コメントができなくなります。

kaorikaori

私はプライベートアカウントで3~4回制限されたことがあります(汗)

DMだけは使えるので、個別のやり取りはできましたが
突然、その時点からほとんどの機能が使えなくなるのですごく困りました(汗)

1週間使えなかったり、2週間使えなかったりと、
悪質度合い(?)によって制限期間が変わります。

くれぐれも制限がかからないよう、気をつけてくださいね。

制限がかかった1週間後、2週間後ピッタリの日から
何事もなかったように全て使えるようになります。

通知などは何も来ないので、
いいねが出来るようになったら「解除された」と判断してくださいね~。

誰でも集めれば良いわけではない

今までの話とちょっとズレるかもしれませんが、
フォロワーの数が多ければ良い、というわけでもありません。

今までお伝えしたように、自分の属性に近い人を選べば
自分の商品やサービスに興味を持ってくれる確率は高いです。

でもやっぱり、普段からやりとりをしたり、
関係性が深いほうがファンやお客さまになりやすいです。

広く浅く集めて、興味を持ってもらうよう関係性を作っていくか、
数は多くないけど、少ないフォロワーと深くかかわって
ファンになってもらうかは、ご自身のスタンスで決めてくださいね。

その他、さらに濃いフォロワーを早く集める方法や、
さらに重要なポイントがいくつかあるのですが、
詳しい情報は私たちのコミュニティでお伝えしようと思っています。

またご案内しますので、お楽しみに!