私はパソコンのブラウザでchromeを使っています。
先日、とあるサイトから書類をダウンロードしようとしたら、
何度やってもできない~って状態になりました。
「ポップアップがブロックされました」と
メッセージが出たような気がして、
「ポップアップってなんだ??」ってなったんです。
ポップアップはサイトを開いた時に出る、
メッセージや広告などのことです。
そのポップアップをブロックする仕様になっていたので、
書類をダウンロードする画面にたどり着けなかったのです。
ポップアップを許可する手順
私はグーグルクロームを使っていますので、
クロームでの解除方法を備忘録として残しておきます。
1.画面右上の赤枠で囲んだマークをクリック⇒「設定」をクリックします。

2.「プライバシーとセキュリティ」⇒「サイトの設定」をクリック

3.「ポップアップとリダイレクト」をクリック

4.「ポップアップの送信やリダイレクトの使用を許可するサイト」⇒「追加」

5.ポップアップを許可したいサイトのURLを入力

ポップアップを解除したら無事に書類をダウンロードできました。
きっとまた忘れるのでメモしておきます。








